【テーマ株】5G関連銘柄 アンリツ(6754)
2019/09/17
6754 アンリツ 東1
2019-03-15終値2,209 前日比+9(+0.41%)
PER :(連)35.70倍
PBR :(連) 3.67倍
配当利回り:1.00%
信用倍率 :4.47倍
時価総額 :3,052.38億円
単元株数 :100株
5G関連銘柄が色々と買われてきてますが、本日15日付で日本経済新聞に「アンリツ、5Gの主役は世界のニッチトップ」という記事が掲載となってますね。
記事に“実用化を間近に控える次世代通信規格「5G」に関連する企業が株式市場で注目の的だ。日本で関連企業の「主役」とみられているのは、NTTドコモでもNECでもなく、通信計測器大手のアンリツ”とあります。
アンリツ(6754)は5G関連のモバイル市場向け開発用計測器需要が拡大基調で推移してきており、売上収益については、特に北米・アジア地域において、5Gのチップセット及び携帯端末の初期開発投資需要が従来の計画を上回る見込みとなり上方修正を発表してきています。
3月15日に「業界初 5G RFコンフォーマンステストでスプリアス試験のPTCRB認証を取得」を発表してますが、5G関連銘柄は中長期的な成長を期待できそうなテーマ性だと思うので、調整を重ねつつ強い動きをしてきそうな感じですかね。
東証1部銘柄で時価総額が大きく値動きは軽くない印象ですが、良さそうな押し目がないか、今後の取引にも注目してみたいと思います。
その他、今後注目の銘柄・テーマ株は?
いつもどうやって旬なテーマに絡んだ銘柄や面白そうな銘柄を探しているか聞かれたりするんですが、個人的にはIRや日本経済新聞や著名なアナリストや株情報サイトが配信している株関連情報などになるべく目を通すようにしています。
今時は下記のような株情報サイトが無料で株関連情報を配信してくれたりするので、株用のアドレスをつくって配信登録しておくと、要領良く旬な銘柄情報を入手出来たりでオススメです。
株式投資関連でオススメのメルマガ情報 | |
株エヴァンジェリスト(登録無料)⇒ | |
株-1グランプリグランドチャンピオン大会で優勝している投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えているサイト。無料会員登録後に配信される「急騰期待注目株」は、取組期間およそ1ヵ月前後で、業績寄与度の高いテーマ性を持った有望株とありますが、市場で関心を集めやすそうなテーマ性をしっかり分析し、利益を得れる可能性が高そうな銘柄に注目してきている印象。 | |
MT(登録無料)⇒ | |
元証券マンで利食い仙人と呼ばれている濱村比呂史さんのコラムを掲載しているサイト。98%が利用して良かったと実感する充実の無料サービスと書かれてますが、利用者に支持されているのは、それだけ利益に繋がる情報を提供してきているからこそって気がします。無料で「話題の注目銘柄」や「日米市況レポート」などの株関連情報を入手できてオススメ。 | |
株マイスター(登録無料)⇒ | |
小野山功さんや本村健さんのコラムを無料掲載しているサイト。業界長く、老舗顧問に部類するサイトだと思いますが、タイムリーな情報を的確に配信してきている印象。これまで市場を盛り上げた銘柄を何度もナイスなタイミングで取り上げてきています。本当に凄いのでサイト内で掲載となっている直近提供銘柄の推移などを見てみた方がいいと思います。 | |
グラーツ投資顧問(登録無料)⇒ | |
アドレス登録で大本命3銘柄を無料提供してもらえますが、カブ知恵代表取締役の藤井英敏さんのコラム「投資の方程式」などを無料掲載しているサイト。知名度が高い人が顔を出していて情報網が広そう。配信されている個別銘柄情報を見ると推奨理由などがしっかりと書かれている印象ですが、急騰銘柄をこれまでいくつも当ててきていて高い上昇率を残してきています。 | |
ミリオンストック(登録無料)⇒ | |
橋本罫線考案者の橋本明男さんや、日本証券アナリスト協会検定会員の堀篤さんなどのコラムを無料掲載しているサイト。橋本明男さんも堀篤さんも以前ヤフーファイナンスの株価予想で予想を出していた人ですが、業界でのキャリアが長い人の記事は要点が上手くまとめられていたりで分かりやすいと思います。無料メルマガで「急騰期待銘柄・注目株」情報を入手できたりする。 |
いつも相場を見ている人の情報は何かと的を得ていて参考になりますし、当ててるサイトが注目する銘柄には投資家の関心が向かいやすかったりすると思います。
相場格言に“当たり屋につけ”という言葉がありますが、当ててきている人やサイトが注目する銘柄には個人投資家の関心が向かいやすい印象なので、“物色人気が強まりそうな銘柄を上手く狙いたい”って人は、当ててきているサイトが配信している情報に目を通してみるといいと思います。
サラリーマン投資家は特に日々仕事で買い材料を探したりする時間がなかったりすると思うので、いつも急騰株・テーマ株を上手く狙えないって人は、こうしたサービスを上手く活用するのも一つの手だと思います。
こうした株情報サイトが配信している銘柄情報ってどうなの?って思う人もいるかもしれませんが、そう思う人は、株マイスターのアナリストが作成した提供銘柄の解説動画を見ると、「推奨理由」「売買ポイント」などをしっかり分析して銘柄情報を提供してきているのが分かるんじゃないかなと思います↓
私は株用のフリーアドレスを登録して「チェックしておくべき株情報」でまとめている株情報サイトが配信しているメールに目を通したりしていますが、寄りつき前にサラっと読むだけでその日の注目しておいた方が良さそうな点や面白そうな銘柄情報などを知れたりするので、いつも乗り遅れがちだったり上手く立ち回れてないって人は冗談抜きにチェックしてみることをオススメします。
配信情報を見ている人と見ていない人とでは、狙える銘柄の幅が違ってくるのではないでしょうか。
株はどんな地合いのときも情報戦です。
相場の流れに上手く乗れるよう、少しでも根拠をもって取引出来るよう、トレードに役立ちそうな情報や相場への影響力がありそうな情報は日々しっかりチェックするようにしたいですね。
銘柄選びに困ったときにオススメ
- 1
-
チェックしておくべき株情報
チェックしておくべき著名ユーザーとしてcisさんやウルフ村田さんや岡三マンさんなどのツイッターアカウントが取り上げられたりしていますが、フォロワー数が日に日に増えていますね。 株ブログを書いていると、チェックしておいた方が良さそうな株情報とか何かないか聞かれた ...