◆エヌジェイホールディングス(9421) 波多野信治氏がゲーム事業の顧問に就任
2019/03/20
9421 エヌジェイホールディングス JQS
2018-04-23終値2,029 前日比+210(+11.54%)
PER :(連)23.79倍
PBR :(連) 3.57倍
配当利回り:0.25%
信用倍率 :-倍
時価総額 :108.56億円
単元株数 :100株
前週末4月20日の取引終了後に「波多野信治氏のゲーム事業顧問就任に関するお知らせ」を発表したエヌジェイホールディングス(9421)が急伸。
年初来高値を本日20日高値2,200円まで更新してきてますね。
2018年3月期はゲーム事業の目標に掲げていた売上55億円を達成する見通しのようですが、任天堂(7974)で代表取締役専務営業本部長などの要職を務めていた波多野信治氏をゲーム事業の顧問に迎え、成長性への期待感が強まった格好ですかね。
前にUUUM(3990)が新規上場となる際にエヌジェイホールディングス(9421)のグループ会社である株式会社ゲームスタジオがアプリの開発を行っていることを書きましたが、株式会社トライエースや株式会社ブームでもゲーム事業を行っていて、ヒットを期待できそうな新作アプりに関する発表とかあれば面白そうですね。
76歳という年齢が気になるところですが、任天堂(7974)との協業もあるのではみたいな思惑が強まってくる可能性もあったりですかね。
今日は高値から下げ上ヒゲ形成となってますが、明日寄りからの取引にも注目してみたいと思います。
銘柄選びに困ったときにオススメ
-
1
-
チェックしておくべき株情報
チェックしておくべき著名ユーザーとしてcisさんやウルフ村田さんや岡三マンさんなどのツイッターアカウントが取り上げられたりしていますが、フォロワー数が日に日に増えていますね。 株ブログを書いていると、チェックしておいた方が良さそうな株情報とか何かないか聞かれた ...